ハロの外部記憶インターフェイス

そろそろ覚える努力が必要かも…

2013-01-01から1年間の記事一覧

カスタムコントロールにDependencyProperty追加

カスタムコントロールにDependencyPropertyを追加する DependencyPropertyはstaticで宣言されるプロパティで、コントロール自身が初期化されて居ない状態で共通で使われるプロパティである。 public static readonly DependencyProperty {プロパティ名}Prope…

データ(ドキュメント)の登録・照会・更新・削除

db.コレクション名.save(ドキュメント) データの登録・更新を行う > db.users.save({name: "haro", addr: "Osaka"}); コレクション名がテーブル名に当たる ドキュメントはJSON形式 db.コレクション名.find() 対象コレクション名の全件を取得する > db.users.…

DB作成

dbの照会 > show dbs local 0.078125GB 何もしてないので、デフォルトでlocalというdbが作成された模様 dbの追加 use命令で新しいdbを指定すると切り替えが発生し、 初めてのデータが登録されたタイミングで新規DBが作成される > use testdb; switched to db…

MongoDBをインストールしてみよう

NoSQLデータベースMongoDB 名前の由来は"humongous"からだそう NoSQLデータベースとしてBSON(Binary JSON)形式で保存される レプリケーション:3台セットで1つや2つ壊れても修復出来る機能 シェーディング:パフォマンスの向上、負荷の軽減、大きいデータ…

新しい環境で作業を開始する

作業フォルダーを生成 $ mkdir NewWork $ cd NewWork 新しい作業ディレクトリにgitを初期化する $ git init リポジトリを追加する $ git remote add origin https://github.com/xxxxx/TempPage.git 最新ソースを取得する $ git pull origin master originブ…

登録したファイルを修正してみる

作業の開始 $ git init 以前登録したファイルを修正する $ nano README 変更対象ファイルを追加 $ git add README コミット $ git commit -m 'second commit' [master c8509ce] second commit 1 file changed, 1 insertion(+) 1つのファイルが変更されている…

新しいファイルのPushしてみる

作業フォルダーの作成 $ mkdir WorkGitHub $ cd WorkGitHub Git初期化 $ git init 現在フォルダーの下に「.git」ディレクトリが生成され、必要なファイルが生成される 新しいファイルを追加 $ touch README 変更ファイルを作業内容として追加 $ git add READ…

[GitHub[ GitHub 入門

GitHubアカウントを生成 https://github.com/で新しいアカウントを作成した Git - Download 先ずは各OS別にgitをインストールする。 各OS別のダウンロードページ http://git-scm.com/downloads $ apt-get install git apt-getが有るならこれでOK Set Up Git …

Modelの値チェック

validate_presence_of 必須項目としてチェックを追加する Productモデルを下記のように修正 class Product ActiveRecord::Base validates_presence_of :title, :description, :image_url end title, description, image_urlカラムは必須項目として自動でエラ…

Migrationでカラム追加

作成されたModelにカラムを追加する Migration命令でModelとDBにカラムを追加する $ rails generate migration AddColumnProduct invoke active_record create db/migrate/20130609082144_add_column_product.rb 自動生成された20130609082144_add_column_pr…

Scaffold Model作成

Scaffoldによって作成される場合、自動でモデルとコントローラが作成される $ rails generate scaffold myProduct invoke active_record create db/migrate/20130609073950_create_my_products.rb create app/models/my_product.rb invoke test_unit create …

Model作成

モデルを作成する productというモデルを作成 $rails generate model product invoke active_record create db/migrate/20130609070149_create_products.rb create app/models/product.rb invoke test_unit create test/unit/product_test.rb create test/fi…

Controller作成

controllerを作成してみる adminというcontrollerを作成してみる $ rails generate controller admin create app/controllers/admin_controller.rb invoke erb create app/views/admin invoke test_unit create test/functional/admin_controller_test.rb in…

DB・ログファイルの圧縮

DBファイルが膨らんで空き領域が増えている場合、圧縮する必要がある まず、DBの情報を収集 exec sp_helpdb 'dbname' name db_size owner dbid created status compatibility_level dbname 3055.44 MB dbname 9 06 21 2012 Status=ONLINE, Updateability=REA…

SQLCMD コマンドラインで実行

SQL ServerのSQLCMD SQL Serverでもコマンドラインで実行出来るユティリティが存在する。 実行方法 C:\work>sqlcmd -S localhost -U sa -P 1234 1> use master 2> select name,file from sysdatabases 3> go S : ログインするSQLサーバーのホスト名 U:ログ…

DBをBackupから復元した時のトラブル

SQL Server間でバックアップを復元舌時にアクセスできなくなる時の対応 現象としては「ユーザー'xxxx'の作成に失敗しました」、 「ユーザー、グループ、またはロール'xxxx'は現在のデータベースに常に存在します」のエラーが表示される原因は他Serverからの…

HomeBrewのインストール

Mac

前提 先ず、下記の2件は済まさないといけないらしい Javaのインストール:済み Xcode Command Line toolsのインストール:済み(前回の[Mac] Macでapt-getを使う方法でインストールしている) Rubyのインストール:実行にRubyを使用するため必要 これでHomeb…

[RaspberryPi] Railsのインストール

RaspberryPiにもRailsをインストールしてみた。 基本パッケージ管理のapt-getとgemを利用してみた $ sudo apt-get install ruby $ sudo apt-get install gem $ sudo apt-get install rails 結果としては $ ruby -v ruby 1.9.3p194 (2012-04-20 revision 3541…

Table型のパラメータ引渡し

.NetでSQL ServerのStoredProcedureの実行時、パラメータとしてテーブル型を渡す方法 SQLサーバに対象となるTable型を定義する CREATE TYPE dbo.MyTableType AS TABLE ( id int, name varchar(50) ) MyTableTypeと言う名前で型を追加 テスト用データを保存す…

Railsスタート

新しいアプリケーションを作成 $ rails new dummy_app create create README.rdoc ......./省略/.......... Using bundler (1.3.5) Installing coffee-script-source (1.6.2) Errno::EACCES: Permission denied - /Library/Ruby/Gems/1.8/build_info/coffee-…

ユーザーの登録

Linuxに新しいユーザーを登録する ユーザ登録にはadduserとuseraddという命令が使える useraddではユーザは生成されてもhomeフォルダーとか初期設定等何もしてくれないため、adduserを利用する事にした 但し、ユーザーのデフォルト状態の確認はuseraddで出来…

作業の保留と再開

Ctrl + Zによる、作業の保留 作業中Ctrl + Zを押すと、作業を一時停止しコマンドラインに戻ります $ nano aa.txt Use "fg" to return to nano. [1]+ 停止 nano aa.txt $ ps ux USER PID %CPU %MEM VSZ RSS TTY STAT START TIME COMMAND myuser 701 1.6 0.3 5…

RubyGemsのアップデート

RubyGems自身のアップデートを行う $ sudo gem update --system RubyGemsでインストールしたパッケージのアップデート $ sudo gem update 既にインストールされたパッケージのアップデートを行う

Railsインストール

Rubyのインストール 先ずRubyのインストールです $ sudo apt-get install ruby 取り敢えず、安定最新版がダウンロードされインストールまで RubyGemsのインストール $ sudo apt-get install rubygems 何か試しにやってみたら出来た Rdocのインストール むや…

finkのアンインストール

Mac

昨日、インストールまでは成功したものの やってみると色々うまくいかない部分が有ったので、アンインストールする swフォルダーの削除 finkのUninstallはほとんどのファイルがswに集まっているので、swフォルダ毎削除する sudo rm -rf /sw XFree86 または X…

Macでapt-getを使う方法

Mac

finkをインストールする XcodeにCommand Line Toolsをインストールする QuickStartページを見るとXcodeの場合、The Command Line Tools for Xcode 4.5のインストールが必要らしい Xcodeの「Preferences..」とり「Downloads」を選択し「Command Line Tools」…

Raspbianの初期設定

初期設定画面 初期設定メニューはsudo raspi-configでいつでも表示出来ます 簡単にraspi-configの内容をおさらいすると info : raspi-configの情報を表示します expand_rootfs : 最初にやるべき事で最大の容量を利用可能にします overscan : 画面の表示を拡…

SD-CARDにRaspbianをインストール

SD-Cardの用意 SD-Cardは大体は問題無いらいいけど、ダメなやつも有るらしく、この結果から安全なものを選びました http://elinux.org/RPi_SD_cards因みに私が買ったのは「TS16GSDHC10」です。 Raspbianのダウンロード RaspberryPiの公式サイトからダウンロ…

噂のRaspberry Piを購入しました

先ずはホームページから そろそろ直販の話題も出ていますが、待ったなしなので、 早速ホームページから、購入!ホームページ:http://jp.rs-online.com/web/generalDisplay.html?id=raspberrypi支払いまで完了すると、注文確認書がメールで届きます。 (基本…

各表の最大水位と割当量調べ

ORA

最大水位標と割当量を調べるサンプル select t.table_name, t.blocks "最大水位標", s.blocks "割当量" from dba_tables t, dba_segments s where t.owner = 'orcl' and t.owner = s.owner and t.table_name = s.segment_name and s.segment_type = 'TABLE';